![]() |
もさもさ物語6冊目は『りんごの書』です。
王国の名産のりんご。 国歌にも、そう謳われています。
なぜ、りんごが名産なのか?
もさ王女とりんごとの出会いは?
そして、りんごにまつわる謎とは???
あなたもその目で確かめてください。
王国の扉は、いつでも開かれています。
このHPを見た瞬間、あなたは国民です!
国民の皆さんのご入国、お待ちしています!!!
タイトル | 本多真梨子のもさもさ物語・6冊目 〜りんごの書〜 |
内容 | トークショー & 記念品お渡し会 |
開催日時 | ★2018年4月22日(日)★ 【昼の章】 開場 12:00 / 開演 13:00 ※整列は 【11:45】 から開始いたします。 【夜の章】 開場 16:30 / 開演 17:30 ※整列は 【16:15】 から開始いたします。 |
出演 | 本多真梨子(もさ王女) |
会場 | 新宿 永谷ホール〈 新宿Fu- 〉 新宿区歌舞伎町2-45-5新宿永谷ビル1F http://ntgp.co.jp/engei/sinjuku/index.html ※会場への直接のお問合せはご遠慮ください。 |
価格 | チケット 4,000円(全席指定 記念品付き) |
今回のイベントのチケットは【事前購入制 】です。
■チケット購入する際には
「LivePocketの会員登録(無料)」が必要になります。
(既に登録されている方は、お持ちの会員情報で購入してください)
■チケットのご購入後のキャンセルは出来ません。ご注意ください
お支払いは「クレジットカード決済」「携帯キャリア決済」
「コンビニ決済」からお選びいただけます。
■お席は先着順・全席指定です。
良いお席をご希望の方はお早目の購入をオススメします。
■席の配置などにより、お申込み人数の席が
隣同士にならない可能性がございます。ご了承ください。
■その他、詳しい事はチケット購入ページを御覧ください。
★チケット現在発売中!★
■チケット購入する際には
「LivePocketの会員登録(無料)」が必要になります。
(既に登録されている方は、お持ちの会員情報で購入してください)
■チケットのご購入後のキャンセルは出来ません。ご注意ください
お支払いは「クレジットカード決済」「携帯キャリア決済」
「コンビニ決済」からお選びいただけます。
■お席は先着順・全席指定です。
良いお席をご希望の方はお早目の購入をオススメします。
■席の配置などにより、お申込み人数の席が
隣同士にならない可能性がございます。ご了承ください。
■その他、詳しい事はチケット購入ページを御覧ください。
![]() |
【物販に関して】
■各商品は数に限りがありますので、売り切れる場合がございます。
ご了承ください。
また、1商品のお買い求め数に制限を設けさせて
いただく場合がございます。
その際は、当日、会場にてお知らせいたします。
【フラワースタンドについて】
■会場スペースの都合上、今回の「りんごの書」では
恐れ入りますが、フラワースタンド&楽屋花は
ご遠慮する事になりました。
お気持ちだけで充分です!
その分、イベントの成功を祈ってください。
【その他】
■本多真梨子へプレゼントを渡したい場合は
受付スタッフにお渡しください。
■イベント内で使用するアンケートを当日書いていただきます。
筆記具をお持ちください。(会場でも多少は用意します)
■お手洗いについて。
男性用トイレは、客席内となっております。
したがいまして、公演中はほぼ使えない状態になります。
(使っても問題ございませんが、みんなの注目の的になります)
可能な限り、会場に入る前に済ませていただく事を
オススメします。
女性用トイレは、会場内・客席外(受付横)にございます。
■イベントは撮影・録音・録画・飲食は禁止とさせていただきます。
■早くからの整列など、近隣の方の
ご迷惑になるような行為はご遠慮ください。
■会場には駐車場はございません。
公共の交通機関をご利用の上、ご来場ください。
■イベント内容・チケットに関してのご質問は、コチラ
(チケット情報ページから「昼の章」or「夜の章」へ移動した先)の
Webフォームよりお問合せください。
(回答にはしばらくお時間をいただく場合もございます)
■上記Webフォームから問い合わせ出来ない人は、
下記のメールアドレスよりお願いします
info@mosamosa-story.com
(C)もさもさ物語 王室エンタメ部